投稿特集その2です。 これまでに投稿いただいたものの中から掲載させていただいております。(今回はキャラクター系です) (1)極真カラテ道場の看板 今度は、当HPに写真が何度か登場しているさま吉さんからの投稿。 >こんばんは、さま吉です。 >これは、某駅前にある極真カラテ道場なんですが、添付を見ていただければ >わかるように、看板の客引きよう(?)になっているものがとっても謎な >組み合わせです。 ![]() ![]() 猿型宇宙人 ![]() 名探偵 ![]() 海の小学生 か、かなり強力ですね。 地球在住最強レベルの生物である悟空が、駅前のカラテ道場ごときに入会するわけもないですよね。 いや、まてよ。道場主は実は悟空以上のこっそり最強キャラだったりして。 ちなみに、その対極とも言える強そうに見えないヘナチョコ2名もイカしてます。よく見るとカツオは黒帯ですよ。ほっぺた真っ赤なくせに。 「こんな弱っちい奴も黒帯になれますから、あんたも入らない?」って感じ? (2)ほいく園 アワゾさんからの投稿。 >自分はのーべーさんに触発されて作った「いかすめし」というサイトの >管理人のアワゾという奇特、いや危篤な者です。 >自分的には名前も十分アヤシイのですが、それよりもマークの方が >かなりアヤシイと思われます。 >これを夢と魔法の国に見せたら恐らく黙っちゃいないでしょう。 ![]() 「ミッキーハウス」ですか・・・でもまぁ、某ネズミーランドのネーミングに酷似しているものの、そのものずばりではありませんからセーフでしょう。ミキハウスからも文句は言われないでしょう。 シルエットはアウトかもしれませんねー。つけなきゃいいのに。 ちなみに、検索して調べてみたら、子供を夜9時まで預かってくれる東京都認証保育所のようです。 インチキ臭い経営を期待していたら、意外と評判が良いところのようで、当ホームページとしては至極残念であります。(おいおい) (3)英会話クラブ さきほどのミッキーハウスに関連して、望月☆あかりさんからいただいた写真を紹介します。 ![]() 名前からして、サンリオのキティちゃんの絵が入ってしかるべきですが、著作権上、すっかり半端なパチモンが・・・。 リボンが蝶ネクタイになっており、帽子までかぶってる・・・ここまでやればサンリオから文句はでないでしょう。 (4)波平 かのぷ〜 ^^さんからの投稿。 >突然ですが、大阪の十三(じゅうそう)というところで、 >こんな物を見つけました。 >著作権とか、大丈夫なんでしょうかねぇ(^_^;) >・・・個人ならまだしも、商店街ですからねぇ >p.s.10万馬力あるとは、到底思えない。 ![]() 天才バカボンとサザエさんを合成した天才サザエボンともども、Tシャツとかでよく見ましたよ。結構売れていました。 これは著作権的にはやはりダメで、製造した会社は本当に訴えられているようですね。 噂では、この訴えられた会社は差し止められることなく倒産しているとか。 訴えられたからではなく、韓国の会社がこの天才サザエボンを勝手にコピーし日本で安く大量に販売したためらしいです(笑)。 今回の写真は、さらにそれを商店街がパクっているので複雑ですねぇ。 今回の結論; 先のホームページによりますと、「キャラクター自体は著作権法の保護の対象にはなりませんが、特定のキャラクターを描くことは、漫画等の一部を複製したことになるので、著作権者の許諾がなければいけないということになります」とのことです。 ・・・ということは、明らかに元ネタが分かる、最初の極真カラテ道場もダメじゃん! ついでに、ウチのホームページもダメじゃん! |
2006/8/28 no-be-