投稿特集その1です。 これまでに投稿いただいたものの中から掲載させていただいております。 (1)東京タワー まずはブンブンさんからの投稿。 >CARBONことゴタクことブンブンです。まいどさまですぅ。 >ミニ東京タワーの写真を撮って来ましたので笑ってあげて下さい。 >こんなもんでもビルの3階くらいの高さがある。笑えるでしょ。 >この太郎という文字も笑える。うひゃ〜ですよ。 ![]() 太郎というロゴに高レベルの脱力感がみなぎっています。 中古車の太郎という店の看板なのでしょうが、車を運転している最中に見つけるとかなり気になりますね。 それが狙いなのかな・・・? (2)襲い来る鯉 もんまさんの投稿。 「こうして魚は陸にあがったのだろうという進化過程」だそうです。 >場所は虎ノ門の某寺。(ようは名前がわかりません・・・NHKの映像センターの >ようなものがありました・・・) >ここでは鯉の餌が100円で売られています。 >あげてみるとびっくり。 >鯉の滝登りどころか岡登り・・・ >しかし、やはり彼らはあくまで魚。 >途中で自分が魚だということに気がつき苦しくて水の中へと逃げていく。 >そのさまが、ありありと見えています。 >是非、実際に行って見てほしい。 >でも、冬は水が冷たくて動きが鈍いです。 >行くなら夏がよい時期でしょう。 >さらに猫がいっぱいいるので猫の餌を持っていってあげるといいですね。 ![]() ![]() なるほど、池の鯉にエサをあげたら、空腹が頂点に達した鯉どもが、ものすごい勢いで上ってきて、池から出て陸地にまで上陸してしまうということですね! なにもここまで来なくてもいいだろうと思ってしまう画像で、ある意味ホラーですね。 思わず行って、ムービーを撮りたくなりました。 (3)営業時間の謎 望月☆あかりさんからの投稿。 >この1分って…(笑) ![]() なんで1分まで営業するのか意味がわかりません。 他の店よりも営業時間が長いとアピールしているんでしょうか? それとも、社員の帰宅が21時で、掃除の時間がぴったり59分かかるんでしょうか? (4)ミスマッチなソファー だしまきさんからの投稿2点。 >一枚目が近所の交差点にある「人力車通行止」みたいなやつ ![]() ああ、なるほど。だしまきさんの家の近くは自転車と人力車が主要な交通機関なんですね(笑)。 >二枚目がバス停にソファが置いてある光景です。 ![]() こ、これはシュールですね。 ソファーの隣の椅子がボロいので、見かねた住人が設置したのでしょうか。 しかし、この布の白いソファーはどう考えても屋内用ですから、木製ベンチ以上に耐久度が低く、 あっという間に座るには勇気が必要なシロモノになると思うんですが・・・ 今回の結論; 投稿作品は随時受け付けておりますので、面白いものはぜひ掲載させてください。 ただ、掲載はある程度たまってからになりますので、気長にお待ちいただきますようご了承願います。 |
2006/8/27 no-be-