めずらしく懸賞に当たったので、報告をば。 ある日家に帰ると、荷物が届いていました。 洗面台の高さほどある、巨大なダンボールです。 ![]() ボードゲームの通販、頼んでたっけ?などと思いながら見ると、「PEPSIチップス缶」と書いてあります。 ・・・思い出しました。 そういえば、ペプシの「チップス缶」キャンペーンに応募していたのでした。 カルビーのポテトチップスが入っている缶が当たるというキャンペーンです。 年賀ハガキが余っていたので、軽い気持ちで送ったのですが、当たるとは思っていませんでした。 で、喜び勇んで開けてみると、冗談ヌキで巨大なペプシが!!! ![]() 大人ですら一抱えはある巨大さです。 小さい子供なら入れるんじゃないかな。 で、この巨大缶の中には、ポテトチップが7つ入っていました。 このほか、グラス2つとチップスボウルが付いています。 ![]() ちなみに、このチップスボウルはおそらくポテトチップを食べるときに入れる容器なのでしょうが、ドッグフード入れる犬の皿みたいです。どうでもいいことですが。 それにしても、私が懸賞に当たるなんて珍しいことなんですよ。 懸賞とか会社のビンゴとか、そういうものの当選にはまるで縁のない生活だったんです。 やぱり、普段の努力を神様が見ていて、ささやかなご褒美を与えてくれたのかなぁ。 などとチップスをかじりながら考えたりします。 で、チップスを一通り食べ終わってから気が付きました。 残ったものは、アホのようにデカい缶。 これって、もしかして、お金を払わないと引き取ってもらえない粗大ごみなのでは? 今回の結論; 仕方なく罰ゲームに使うことを考えてみたりします。中にペプシを満タンまで注いで、一気のみ!・・・でもこれ、子供が入れるような缶なので、30〜40リットルくらい入るかも。罰ゲームではなくて江戸時代の拷問? |
2001/4/29 no-be-